2022年(令和4年)2月15日火曜日の平日に甲南へらの池にお邪魔いたしました。
氷は張っていませんでしたが、まだまだ寒さが厳しい状況でした。


1.概況
2022年2月15日 火曜曜日の平日に甲南へらの池さんにお邪魔いたしました。
当日は強い流れがあり、風も強い状況で非常に釣り辛い状況でした。
2.データ
●釣り人:自身
使用タックル
●サオ
ダイワ「六代目 枯法師」11尺
●ミチイト
オーナー 「見えるミチイト」0.8号
●ハリス
上:オーナー 「ザイト」0.5号 10cm
上:オーナー 「ザイト」0.4号 50cm
●ハリ
上:がまかつ「アラシ」6号
下=がまかつ「コム」4号
●ウキ
ウキ:尽心作 匠 Type-A3の9番
オモリ負荷量:1.36g
羽根2枚合わせ 5.5mm径 90mm、竹脚60mm、PCムクトップ 元径1.0mm→0.6mmのテーパ付 130mm
エサ落ち目盛り=全9目盛り中7目盛り出し
●エサ
バラケ:マルキュー「粒戦」100cc+「粒戦細粒」50cc+水200cc、10分後、「セットアップ」100cc+「段底」100cc+「セット専用バラケ」100cc
クワセ:「力玉大粒」サナギ漬け、「力玉ハードⅡ」サナギ漬け
3.ウキの動き
4.コメント