2022年03月

1.概況
2022年(令和4年)3月25日金曜日の平日に甲南へらの池にお邪魔いたしました。
関西は桜の開花が伝えられ、春の穏やかな日和でした。

2.データ

●釣り人:自身

使用タックル
●サオ
シマノ「普天元 独歩」7尺

●ミチイト
オーナー 「見えるミチイト」0.8号

●ハリス
上バリ:東レ「スーパープロプラス ハリス」0.5号 10cm
下バリ:オーナー 「ザイト」0.3号 50cm

●ハリ
上=がまかつ「アラシ」6号
下=がまかつ「コム」2号

●ウキ
ウキ:尽心作 匠 Type-J3の8番
オモリ負荷量:1.18g
羽根2枚合わせ 5.5mm径 80mm、カーボン脚70mm、グラスムクトップ 元径0.8mmのストレート
エサ落ち目盛り=クワセを付けて、全11目盛り中3目盛り出し

●エサ
バラケ:マルキュー「粒戦」100cc+「粒戦細粒」50cc+水200cc、10分後、「セットアップ」100cc+「パウダーベイトスーパーセット」100cc+「セット専用バラケ」100cc

クワセ:「感嘆」1袋に「軽サナギ」30cc

3.ウキの動き



4.コメント
規定最短の7尺でしたが、上ずりがきつく、タナを修正しながらの釣りになりました。

1.概況
2022年(令和4年)3月4日金曜日の平日に甲南へらの池にお邪魔いたしました。
春を思わせる穏やかな日和でしたが、水中はまだまだ厳寒期のようです。

20220304_1

2.データ

●釣り人:自身

使用タックル
●サオ
シマノ「皆空」8尺

●ミチイト
オーナー 「見えるミチイト」0.8号

●ハリス
上バリ:東レ「スーパープロプラス ハリス」0.5号 8cm
下バリ:オーナー 「ザイト」0.3号 50cm

●ハリ
上=がまかつ「アラシ」6号
下=がまかつ「コム」1号

●ウキ
ウキ:尽心作 匠 Type-I4の4.5番
オモリ負荷量:0.46g
カヤ5.0mm径 45mm、カーボン脚70mm、PCムクトップ 元径1.0mmのストレート
エサ落ち目盛り=クワセを付けて、全7目盛り中3目盛り出し

●エサ
バラケ:マルキュー「粒戦」100cc+「トロスイミー」50cc+水200cc、10分後、「セットアップ」100cc+「バラケマッハ」100cc+「セット専用バラケ」100cc

クワセ:「感嘆」1袋に「軽サナギ」30cc

3.ウキの動き



4.コメント
バラケエサが抜けてからのアタリが多かったです。


20220304_2

↑このページのトップヘ